2013年7月17日水曜日

雨のWiseman 2006年8月7日

「こんにちは、予約の人ね。オフィスはこっちよ。」

カリブーの角がたくさん架かったゲートを抜けると
建て増しをしているログハウスから女性が声をかけてきた。

「雨が降る前に着いて良かったわね。」

女性の後をついてログハウスに入る。中は家族だろうか、中年の男性と中学生ぐらいの子がソファに座ってテレビを見ていた。

オフィスの前にここはホストの家、というわけか。
宿泊者のフォームを記入していると黒のラブラドールが隣の部屋から軽い足取りでやってきた。

久しぶりにゆっくり休めそうだ。

Boreal Lodgeのポストカード


*******


朝、出発するシャロンを見送りながら、キャンプを撤収。
今日は殆ど走らないのでゆっくりしたものだ。
遅めの朝食を摂りにレストラン兼ジェネラルストアに行く。

今日泊まるワイズマンの宿へ予約の電話。
さっぱり使えなかった『地球の歩き方』だったが、ここにきて役に立った。

「日本のガイドブック持っているが、ディスカウントできるか?」と訊くと
「大丈夫よ、10%ディスカウントしておくわ。」と電話口の女性が答えてくれた。


食事に行くときのうとは別の女性がカウンターにいた。

コールドフットの女性はかわいいな。


遅いとはいえ、バターがたっぷり塗られた薄切りのトーストと
ハッシュポテト、カリカリベーコンはボリューム満点だ。
自転車旅のさなかでなければとても食べ切れないだろう。

そんな朝食を楽しんでいると数人のサイクリストが見えた。


ささっと食事を済ませ、彼らと話す。



自炊用のバーナーストーブのガスの残量が少なくなってきていたので
どうしているか聞いてみると、
彼らは水を入れるとパッケージごと温まる携帯食を使ったりしているようだ。

昨日も話したサイクリストがガスカードリッジを投げて寄越した。

「使いかけだけど、使ってくれよ」

「いいのか?」

「一人ここで帰ることになったんだ。使ってくれ。」

いいやつだ。本当に私は周りに迷惑かけてばかりだ。
彼は黒いウェアに身を包み、腕にはipod、バイクはスペシャライズドのM5だった。
おしゃれなサイクリストだ。

左はオランダ人アリー。真ん中の男がガスをくれた男だ。右の男は名も知らない。だが、いいだった。

アリーが後に送ってくれた写真

彼は連れ二人と三人でデッドホースへ行くそうだ。
彼らのスケジュールを聞くと私と考えていることはだいたい同じで
ブルックス山脈を越えるのに2日、峠からは3日を見ているようだ。
年配の男性も一緒ですごいなと思った。


コールドフットを後にする。
舗装路は終わっていたが、それでも土がしまった道で舗装路とあまり遜色なかった。

ゆるいペースで走る。

アークティックサークルの日のような空で
雨が降るな、と思っていると昼を回ったころ、雨が降り出した。


雨がひどくなる前、ワイズマンに到着。

今日の宿、Boreal Lodgeは少し迷ったが見つかった。
荷物を出そうとまごまごしていると、電話で話した女性だろう、出てきてくれた。 


コールドフット北、34マイルに位置する
かつて炭鉱で栄えた人口わずか20人ほどの村、「ワイズマン」。
『アラスカ物語』のフランク安田が一時期暮らした村だ。

前日のコールドフットからわずかしか離れていないが、
このアラスカの歴史的な村でゆっくりしたいと前々から思っていた。

この機会を逃せば、次はあるかどうかも分からなかったからだ。



オフィス兼住宅のログハウスから100メートルほど奥に砂利の私道を進むと客用の建物が見えた。
五つほどの部屋の並んだログハウスだった。


部屋はシングルを頼んだがツインをあてがわれた。
見た目ログハウスだったので、部屋の中は殺風景なものかと思ったが
並みのホテルより清潔で私は少し驚いた。

これなら来るのが面倒でなければ何度でも来たいな。


荷物を部屋に運び終る頃、雨が降ってきた。


「寒いな」


部屋の外に置かれた温度計に目をやると
華氏55度(摂氏12度)。


北極圏に入ってから北に進むにつれ、日に日に寒くなっていた。
着るものは自然と厚くなっていったが、こうして数字として知ると余計に寒く感じた。

村を歩こうと思ったが、少し雨が弱くなるのを待つことにした。

バイクメンテナンス。すぐにチェーンが黒くなる。


久しぶりのシャワーを浴び、ランドリーを片づける。
ホストファミリーの家に行って、息子に両替してもらい、ランドリーのスイッチを入れてもらった。

ホストの家。今は使われていないのだろう。思わずシャッターを切った。



昼食。シャロンにもらったサーモンをほぐしてフレークにし、どんぶりにした。





昼食後、キッチンでココアを見つけたので、ココアに少しウィスキーを加えて飲み始めた。
体を沈めたソファーが心地よい。


もう何度読んだか分からない歴史小説を読む。

屋根のあるところ、暖房のある部屋の贅沢。
普段の生活の有り難味をふと思った。



雨が小降りになったのでレインジャケットを着て
ワイズマンの村を歩き始めた。


衛星放送のアンテナ。これも一つのアラスカ。



人口25人と聞いていたが、村はそのわりに広かった。
針葉樹の間を小道が延びており、隠れるように家があった。


それらの家は真新しいログハウスであったり、
何かの寄せ集めの危うく廃屋に見えるような家もあった。


かつてのポストオフィス。
営業時間のかかれた看板がそのままになったままポストオフィスは閉まっていた。

村のジェネラルストアを見つけ、入る。


ここは村が活気づいていた頃、ここには多くのひとが訪れたのだろう。
今は古びた様々な日用品が並んでいて、小さな博物館のようだった。

そうしたかつての名残の中に、いくつか土産物と食料が置いてあり、無人販売になっていた。





昔の古びた日用品の中に真新らしいコーラなどが置いてあるのはなんだか不思議だった。


宿に戻る途中、多くの花壇を見つけた。
北極圏に住む人々が短い夏の間に花を育てると思うとなんだかやさしい気持ちになった。



いつもは雨を恨めしく思うが、
雨の中、こうして静かにアラスカのにおいのする村を歩くのは悪くなかった。




Jap Creek。フランク安田も妻とこの川を見たのだろうか。





昼食後飲んだ、ウィスキー入りのココアのせいか少し頭がぼーっとする。
レインウェアを打つ冷たい雨が心地よかった。

人気のない村を歩いて宿へ帰った。










0 件のコメント:

コメントを投稿